キャリアと福利厚生を知る

人材育成

人材こそが会社の将来を切り拓く原動力であり、
財産であると私たちは考えています。

人材を人財にする為には、自らプロジェッショナルとしての高い水準を目指し、キャリアを築きあげなければなりません。その為にトランスネットでは人材を育成するための環境作りを行っています。 以下はトランスネットの行動規範です。これは社員が一人ひとり目指さなければならない基本方針にあたります。

行動規範

  • ・一人ひとりがリーダーになろう
  • ・プロフェッショナルとして高い水準を目指そう
  • ・いつも会社全体の利益を念頭において行動しよう

トランスネットにおける人材育成とは、この行動規範のように行動できる社員になるために行う様々な研修も含まれています。経営ビジョンである「お客様の満足度向上と利益体質化」・「JR系ポジショニング確立」・「人と組織の活性化」など、すべては社員一人ひとりが高いスキルでお客様に満足いただけるシステムを提供することから始まります。その為にも、社員のスキル向上や新入社員の早期戦力化は避けて通れません。人材育成はそのスピードを上げるためにも必ず必要なプロセスだと考えています。

キャリアサポート

新入社員研修
入社後の新入社員は行動規範にもとづき、学生から社会人への意識/行動の転換、ビジネススキルの習得を行うことはもちろん、IT企業の社員として必要な基礎知識やスキルを習得します。ITは全く初めてという人はもちろん学生時代にプログラミングなどの経験をしてきた人はおさらいというように誰でもスムーズに研修に入ることができます。さらにコンプライアンス、個人情報保護、ISMS、など多様な研修があります。
OJT研修
配属後はOJT(On the Job Training)期間として実際に仕事をしながら経験を通して学んでいきます。新入社員一人ひとりにトレーナがついて育成のための計画を立て、相談に乗りながら実践を通して知識をスキルに転換していきます。
階層別研修・技術研修
全員一律ではなく選抜教育を重視し、個人の特性と業務ニーズに応じた多彩な研修コースを毎年用意しています。「階層別研修」では、それぞれのステージに応じた研修プログラムを実施し、人材の底上げを図っています。「技術研修」では、業務遂行に必要な基本的な技術から新しい技術を習得する為に必要な研修を実施することにより、技術向上を図っています。
資格取得支援制度
社員の資格取得に対する支援制度の充実を進めています。経済産業省が認定する各種情報処理技術者試験や個人情報保護士、日商簿記、ITIL、Ruby Association Certified Ruby Programmer Goldなど会社が推奨する資格に対しては合否を問わず受験料を支給し、その他多くの資格に対し合格者への受験料・祝金などを支給することで資格取得を積極的に支援しています。
キャリアサポート写真1
キャリアサポート写真2
キャリアサポート写真3

福利厚生

快適なライフスタイルを提供するため、退職金制度、財形貯蓄、住宅利子補給、永年勤続表彰、慶弔見舞金、社員独身寮や住宅手当、健保組合保養所・スポーツ施設など、さまざまな福利厚生制度を用意しています。また、出産や育児、看護のフォローとして、「出産休暇」、「育児休業」、「短時間勤務」、「看護休暇」といった制度を整えています。女性だけでなく、男性の「育児休暇」や「看護休暇」の取得も実際にあります。

制度の一例

独身寮完備
当社で一棟まるごと借り上げ。入寮は30歳までの独身を対象
各種社会保険完備
雇用、労災、健康、厚生年金、企業年金基金
互助会制度
結婚祝金、出産祝金、慶弔金、見舞金等の支給
財形貯蓄
社員の財産形成のため「勤労者財産形成促進法」に基づき、財産形成貯蓄の受入
定期健康診断受診料・
インフルエンザ予防接種負担
社員の健康管理の一環として、全社員を対象とした定期健康診断やインフルエンザ予防接種を会社負担で実施
育児短時間勤務の延長
法定で定められている条件の拡大(3歳に満たない子→小学校3年生を終えるまで)
住宅利子補給制度
社員が購入した物件の金利負担軽減を目的に補助金を支給

「くるみんマーク」取得企業。
さまざまなサポート制度により女性社員が長く活躍できる環境があります。

くるみん

皆さんは「くるみんマーク」をご存じですか? くるみんマークとは次世代育成支援対策推進法に基づいた行動計画を策定して、行動計画に定めた目標の達成と一定の基準を満たした企業のみが厚生労働省より受けられる認定制度です。
当社は仕事と子育ての両立と社員全員が働きやすい環境作りを目指して2011年4月に行動計画を定め、2015年4月に「くるみんマーク」の認定を受けることが出来ました。出産立ち会い休暇制度(※1)、短時間勤務制度(※2)、看護休暇制度(※3)など制度が充実した結果、女性社員による育児休業や男性社員による出産立ち会い休暇の取得率は100%です。さらに男性社員による育児休業の取得実績もあります。

※1:出産立ち会い休暇制度…出産日から2週間以内に配偶者が合計2日間取得可能
※2:短時間勤務制度…子どもが小学校3年生を終えるまで利用可能
※3:看護休暇制度…子どもが小学校にあがるまで1名につき年5日間、2名以上は10日間取得可能(有給)

社内行事

社員参加の行事として、創立記念行事や社員旅行などがあります。 創立記念行事では、各部署から選抜された社員が今取り組んでいる仕事、業界動向や最新技術などの発表を行います。他部署がどんな業務を行っているのか、新しいサービスや技術などを知る機会となっており、システムの開発・運用、ネットワーク構築・保全とさまざまな業務を行っているトランスネットだからこその面白さがあります。その後の懇親会では、業務発表の最優秀者表彰と永年勤続者の表彰、立食パーティーを行っています。

社員旅行は毎年実施されているレクリエーションの1つで、部署や役職など垣根を越えて、社員同士のコミュニケーションの場を提供することが目的です。普段仕事で接点の少ない社員同士が一緒にいることで、お互いを知る機会となり、仕事で一緒になった時にもスムーズに話が進むので、このような機会は非常に有効で、参加した社員からは好評です。

社内行事写真1
社内行事写真2
社内行事写真3

クラブ活動

多彩な社内クラブ活動などで、社員のオフタイムの充実をサポート。 テニス部、サッカー&フットサル部、野球部、スキー&スノーボード部、ゴルフ部、ボウリング部、二輪部、写真部などの各種クラブがあり、活動に必要な経費も会社が一部負担するなど、部署や役職、年代を超えて、自由な雰囲気の中、活動しています。

クラブ活動写真1
クラブ活動写真2
クラブ活動写真3

TOP